こんにちは、ロミーです。
2019年4月より日本航空が27年ぶりに成田〜シアトルを就航させました。毎日1往復で機材はボーイング787−8。これによって、アラスカや北西部の各都市への乗り継ぎもスムーズになりました。
こんにちは、ロミーです。
2020年1月に旧キーアリーナ(仮称シアトルセンターアリーナ)の正面入り口に配置される
『The Alaska
Airlines Atrium』が発表されましたが、今度は6月25日にアリーナの命名権を持つアマゾンが気候変動や地球の環境に考慮した正式名『Climate Pledge Arena』を発表した。日本語に訳すと『気候公約アリーナ』となるが、アマゾンは“NHLで最も環境に優しいアリーナを目指す”と発表しました。これでアラスカ航空とアマゾンがスポンサーをする部分の正式名称が揃いました。シアトルとは正式チーム名はまだ決まってませんが、NHL2021−2022シーズンの開幕を目指してアリーナの改装工事が続けられております。
では、良い1日を!
シアトルより